人間にとって一番大事な栄養は、カルシウムかも?!
投稿日時: 2016年4月1日
カルシウムというと、皆さん何を連想しますか?
骨、歯、骨折などなどですよね。
しかし、カルシウムは人体の生命活動にとってものすごい数の化学反応に関わっているかけがえのないミネラル!
しかも、日本人に圧倒的に足りてない栄養素でもあります。
ヨーロッパの野菜と日本の野菜、含有するカルシウム量が日本のものが圧倒的に少ないようです。
その理由は、日本が火山国だからです。火山灰でできた地層は水はけがよく、雨水が海に流れ出しやすいのです
雨の多い日本の気候からしても、どんどん地中のカルシウムが海の中へ流れて、当然その土でできた作物の
カルシウム含有は少なくなりますね。
だからせっせと日本人はカルシウムを摂らないといけないんですよ。
また、カルシウム不足が骨折以外にも、こわーい病気を引き起こす例として
「大動脈解離」があります。
最近では、阿藤快さんがそうでしたよね。一番太い血管が裂けて出血するのだから、たまったものでは
ありませんね・・・・。私の親しい方もこの「大動脈解離」でなくなってしまいました。(泣)
カルシウム不足は女性の問題と軽く済ませがちですが
実は、男性にも足りてないんですよ!だって、暴飲暴食、バランス悪い食事してるでしょ?
甘いものや、タンパク質過多はカルシウムを多く消費してしまいます。
肉食に偏るのではなく、野菜海藻の多い食生活を心がけましょう・・・!