あなたは 縄文人タイプ? だったらシミができやすい?!
投稿日時: 2016年4月13日
最近は遺伝子の解析技術が飛躍的に進み、いままでわからなかった事が次々に解明されつつあります。
その中の謎の一つに、日本人はどこから来たのか?という大きな疑問がありますが、このことも最近の「核DNA解析」技術によって
答えに近づいています。
現代の日本人は、16000年前からアジアを経由してわたってきた「縄文人」と、3000年くらい昔にわたってきた「渡来系弥生人」
の混合型(混血)で、その比率は
縄文人8割、弥生人2割なのだそうです。
縄文人遺伝子の特徴は
①シミになりやすい
②耳垢が湿っている
③くせ毛
④二重まぶた
⑤ウインクができる
つまり縄文人遺伝子を持っていれば、シミができやすいという事になりますが、2割は弥生人の遺伝子を持っているので、どっちなのかはご自分で考えてみてください。私は縄文人かな・・・・!?